PLA-PLUS プロジェクト 本格始動!!

PLA-PLUSプロジェクト プラスチックを地球のプラスに。

「株式会社プレンティ(東京都荒川区/ 代表取締役社長 石塚孝行)」は、環境省が支援する「PLA-PLUSプロジェクト(事務局/日本環境設計株式会社)」のサポートをしております。

本プロジェクトは、プラスチック製品の回収とリサイクル社会を目指し実験を実施されています。

弊社は、本プロジェクトの趣旨に賛同し、本プロジェクトをサポートしています。また、業界を超えた取り組みである「PLA-PLUSプロジェクト」のサポート企業の一員としてリサイクルにつなげる環境動線(※1を構築する取り組みを推進しています。

また、独自に店頭什器やPOPを地球の資源へ循環するため、エコディスプレイの仕組みを実施しております。

※1 環境動線とは、消費者が退蔵する不要になったものを日々の生活の中で回収しリサイクルへつなげる道筋を意味します。

PLA-PLUS プロジェクト
画像をクリックすると
大きい画像をご覧いただけます。

PLA-PLUSプロジェクトとは

身近なものを身近な場所で回収・リサイクル

使われなくなったプラスチック製品は、その多くがゴミとして焼却等により処分されています。本事業はこのようなプラスチック製品をリサイクルへ繋げるために、様々な流通事業者の参画を得て、消費者に身近で参加しやすい回収拠点の確保(環境動線)と最新の技術開発動向も踏まえたリサイクルの可能性について検討し、その結果から新たなリサイクルビジネスモデル作りを⾏います。

ハチくんを目印に回収袋をお店に持ち込んでリサイクルへつなげる

PLA-PLUSプロジェクトでは、当プロジェクトのキャラクターである「ハチ」を目印とし、消費者の環境動線及び回収・リサイクルに対する認知を高め、回収が促進されることを目指しています。

Pagetop

回収の流れ

回収の流れ
回収参加企業

弊社では製作した什器に加え、事務所で廃棄されるプラスチックを回収し、再資源化を進めております。本プロジェクトに参画し環境に配慮することは、プラスチックを取り扱う企業としての責務であり、高度な循環型社会を形成するために必要だと考えております。

Pagetop

回収BOXについて

より高度な循環型社会を形成するために、プラスチック製品について可能な限りリサイクルを進めていくことがプラスチック製品を取り扱う私たちの使命と感じております。

私たちプラスティックスグループでは「PLA-PLUS(プラプラ)プロジェクト」に参加するとともに、独自で開発したプラスチック製の回収BOXを開発、利用することにより環境にさらに配慮できると考えております。

回収BOX